五月闇




春…。

霧雨が降ることが増えたが新緑が芽吹き始める時期。

それは出会いの季節。
何かの変わる節目。

柔らかな風と薄紅の花びらの舞う優しい季節。

はみ出し者の自分ですら、何だか知らないが心が躍る季節だったりする。
ああでも別に花見がしたといか…花が好きだとかそういう訳じゃ無い。

ただ何と言うのだろう…暖かな日差しと、心地よい春風がそんな気分を生み出すのだ。
言うなれば秋にセンチメンタルな気分になる様な…そんな気分と言うところだろう。


何でだろう…今年の…この季節に何かが変わりそうだなどと淡い期待を持ってしまう。
根拠の無い予感と言うヤツだ。
だからだろうか…直ぐ側に居る…(と言っても春原の部屋なんだが…)春原に声をかけていた。


「なぁ春原…」


「ん?何だよ」


「今年何か変わったりするとお前は思うか?」


脈略もない言葉に春原は少し顔を顰めてから口を動かした。


「何だよ藪から棒に」


春原は何時も通りの間の抜けたと言うか…気の抜けたと顔というか…まぁそんな表情を浮かべてそう言ってきた。
なので俺は何時も通りの口調で返す。


「いや何となく勘だ勘」


そう言いきる俺に、春原は小さく唸ってから…何かを思いついた様に顔を輝かせて言葉を紡ぎ出してきた。


「勘ね〜…。まぁ今年は稀に見るほどの桜が満開だって言うしな…何か良いことは起きそうとは思うけど」


言いながら窓ガラスを示して「ホラもう微妙に咲いてる」と春原は言う。
何となしに俺も黙って春原の言う窓を眺める。

すると目に映ったのは闇夜に浮かぶ薄紅色の花びらは、ハラハラ舞い落ち緩やかな花の雨のように見えた。


「綺麗だな」


思わず呟く言葉に春原も「ああ」と短く相打ちを打つ。


「なんつーのかね…最近霧雨とか雨とか降って気も滅入っていたから…余計綺麗だな。こりゃー良いこと有るぞ」


ウンウンと頷きながら春原は言う。
そんな脳天気春原じゃ無いが…俺も何だか暗闇の中から出られそうな…そんな予感が何故かした。







雨の代わりに降る…花雨に


桜舞い散る長い坂道


何気ない新学期の始まりに


何かの始まる…何かが変わる


そんな予感が何故だかした







おわし



2005.2.10. From:Koumi Sunohara





★後書き+言い訳★
渚ちゃんに会う前の岡崎君って感じで書いてみましたが…。
中途半端に暗いような明るいような…微妙なお話に…。
そして大変短い…。
もう少し明るい話が書きたいんですけどね…精進したいとおもいます。


BACK