鳥になる時



鳥のようになりたいの。
自由に羽ばたく、翼が欲しいの。
夢に向かって行く君に、近づく為に。
鳥になったら、貴方の側に行けそうだから。

空を仰いで、空に舞う鳥を見た。
自由という名の翼を、はためかせる鳥たちに、私の心は想い募るばかり。
空の蒼は、あの人の瞳と同じ蒼い色をしているから。
そこを、舞う鳥達を羨ましく想えて、溜息がでた。


「鳥になりたいな〜」


知らず知らずに、漏れた言葉。
“はっ”として、私は、辺りを見渡す。
そこには、私ただ一人だけ。

ほっとして、また鳥を見て、溜息一つ。
両手を広げて、風を感じる。
そんな、事をしても飛べない事は、分かり切っているけれど…。


(もしかしたら、飛べるかな?)


想いを馳せて、もう一度風を受ける。


(やっぱり、飛べるわけないよね…)


空を見上げて、苦笑を浮かべる。


(無いモノねだりなのも分かっているけど、せめて、私に翼があればいいのにな〜)


晴れわたる空。


「綺麗な空」


私は、ぼんやりとまた空を見上げた。




どの位、ぼんやり空を見つめていただろうか?
空は、もう紅く染め上げられていた。
それに、気づいたのも私を呼ぶ声だった、と言うのは少し間抜けだったかな?


「ヒナタ、何見てるてば?」


「ナルト君」


任務の帰りであろう、ナルト君が私に声をかけた。


「空を、見てたの。ナルト君は、任務終わったところ?」


「そうそう、今日も疲れたってばよ〜」


「ふふふ、お疲れさま」


ナルト君は、優しく笑い返し、私に尋ねる。


「空に、何か良いものでもあったてばか?」


「うーん、特に無いけど鳥を見てたの」


ナルト君に、そっくりな空を見上げる。


「鳥がね、羨ましいかったんだ」


「何で、でってば?」


不思議そうに私を、見るナルト君。


「だって、どこまでも飛んで行けるでしょう?」


私は、曖昧に笑って言う。


「でも、雨の日とかは大変だと、思うてばよ」


「え?」


「飛びたくない日も、飛ばなきゃいけないのは、辛いてばよ」


まるで、自分がそうであるかのように、酷く悲しい顔をするナルト君。


「それでも、あの青い空に憧れるよ…(ナルト君と同じ、色を持つ空に)」


「青い空?」


「うん、青空」


「確かに、綺麗だけど…、でも急に、ヒナタは鳥のようになりたい、とおもったんだてば?」


”やぱり、分からない”と、首を傾げるナルト君。
私は、しどろもどろになりながら、言葉を紡ぐ。


「ナルト君は、どんどん前に進んで行くから、少し不安になったの…羽があれば、何時でも側にいれると、思って」


「ヒナタだって、前に進んでるてば!別に不安になんなくてもいいてばよ!それに、先のヒナタは、何処かに飛んで行きそうだたてばよ!だから、不安になって声かけたってばよ…」


「…?(私も、前に進んでるの?そんな風に見えたの?)」


何か言いたげな、私にナルト君は言葉を続けた。


「翼は、2枚もいらないてばよ」


「どうして?」


「ヒナタと、一枚づつあれば、十分飛べるってばよ」


自信満々に笑うナルト君の、言葉は不思議と心が軽くなった。


「そうだね、一緒だったら飛べるよね」


少し、だけそう想えたから。


「そうだってばよ」


手を私の前に、差し出すナルト君。


「さ〜、家に帰るてばよ、ヒナタ」


「うんvv」


私は差し出された手を“ぎゅ”と握り、二人で家に向かって歩いていく。



二人で帰る帰り道。

空を仰いで、想う。

それは、先までの想いとは少し、異なっている想い。

翼をください。

鳥のようになりたいの。

でも、一人で飛ぶのは、寂しいから。

貴方と対に、なったら寂しくないから。

片翼の翼でいいから。

貴方とともに、翼をはためかせれば。

どんな、場所でも行けるから。

空を舞う鳥に…。

二人ならなれるから。


Fin



2001.3.28 . From:Koumi Sunohara


★後書きと言う名の言い訳★
「今度こそは!!」と意気込んでナルヒナを書いたつもりが…。
またまた、ポエムのようになってしまいました(涙)。
は〜、自分の文才の無さに涙がちょちょぎれます〜(;0;)
しかも、短いし。
取り合えず、仲良く二人で帰る!!!と言うのが、書けて良かったかな。


BACK