Holy light



昔の私は、自分の名前が、好きになれずにいた。


―白眼の『日向』の家を背負うには、私には重すぎると思った―

―自分の名前と自分とのギャプが辛かった―


 『ヒナタ』…私の名前。
お日様の様な、キラキラと光りあふれる名前。漢字で書けば、『日向日向』。
重い家の名前が2つになる。

重すぎる、名前。
相応しい人は、私じゃない。
相応しいのは、私の従兄弟…強い力と強い心の持った従兄弟。

まるで、“灼熱の太陽”全ての者を焼きつくすような従兄弟。
私には、その光は強すぎる。
それとは、逆に“名前負けした、内気で弱いただの陰”。

暗い気持ちで、心が満たされる。
だから、俯くことしかできなくて。益々、名前から遠ざかる。

(何もかも、私の存在も諦めるように、目を閉じれば、楽になれますか?)

不意に浮かぶそんな想いも…昨日今日の問題じゃない。
それほど憂鬱に思う想い。


だけどね…最近そんな想いが少し変わりそうな気がするの。





「ヒナタ」


呼ばれる事も、自分で背おう事も好きではない音。
嫌いな、名前だったんだよ。
でもね、…私は今、この名前を好きになれた。

きっかけを与えてくれたのは、大好きな人。
自然に愛されているように、お日様の色に近い金の髪、空の色を受け継いだ、蒼の瞳、周りに勇気を与えてくれる、笑顔。
その人は、うずまきナルト君。

『白眼の日向』や『日向ネジの従妹で本家』ではなく、『日向ヒナタ』個人を、初めて認めてくれた人。

真っ直ぐ、私の目を見て話してくれる。
でも、何時も恥ずかしくて、俯いてしまうの。
その為に、ナルト君の中の私は…『暗い、変な奴』。

それでも、良いの。
私を私と見てくれるのが嬉から。


「ヒナタ」


ナルト君に呼ばれると、力が沸いてくる。
不思議な、力を持ってるナルト君。
だって、私を変えてくれるから。
優しい心を、思い出させてくれるから。




いつものように、私は川辺にたたずみながら、自分の存在に疑問をなげかけていた。
川辺にやって来た、ナルト君に突然声をかけられた。


「ヒナタ、どうしたってば?」


「あっ、ナルト君…」


嬉しさと、恥ずかしさで、いっぱいな私。


(こんな、所を見られるなんて…)


恥ずかしくて、俯いてしまう。


「元気無いけど、どうかしったてば?」


「何でもないよ、心配してくれて有り難う」


私は、笑顔で答える。


「無理に、笑わなくてもいいてばよ」


ふいに、ナルト君にそう言われた。
正直言って、驚いた。
だって、図星だったから。


「俺で良ければ、相談にぐらいにはのれるてばよ!!」


優しくそんな、言葉を真っ直ぐな目で言われたから、甘えてみたいいと思った。
貴方は、白眼が怖くはないの?


(覗かれる恐怖は、ないの?)


「私の目、変だと思わないの?」


そんな意味も込めて、唐突にナルト君に尋ねてみた。
返ってきた答えは、意外な言葉。


「何で?別に変じゃないってばよ!」


「でも…」


私が、言葉を濁らせるとナルト君が少し唸った。


「う〜ん、そんな事言ったら、俺の目の方が変だってばよ」


「そんなこと無いよ!」


自分でも驚くぐらい、大きい声で即答していた私。


「えっと、あの〜、その…、ナルト君の瞳は、空みたいで綺麗だから…」


しどろもどろな上に、支離滅裂な言葉になってしまった。
私を見て、ナルト君は、大きく目を見開いていった。


「だから、変じゃないと思う!」


「有り難うてばよ、ヒナタ」


私の言葉に、ナルト君はとびきりの笑顔で返してくれた。
それから、しばらく二人ではなしていた。
色々な話に、花を咲かせているときふいに私が、不意に独り言のように言った言葉。


「ナルト君は、お日様みたいだね」


何故そんな話になったにか、覚えてなかったけれど、私はふとその言葉を呟いた。


「何で?」


返ってくる返事に無論、戸惑う私。


「あ…あのね、私の名前が『ヒナタ』でしょ?名前と合って無いから」


「?」


疑問符を、浮かべるナルト君。
益々、変な子だっと思ったかな?
私は、さらに続けた。


「お日様の、ような強い輝きがないから」


ナルト君は、成る程と頷く。


「合ってると思うてばよ!」


「へ?」


(合ってる?輝きがないことが?)


今度は、私が疑問符を浮かべた。


「ヒナタは、柔らかいお日様の光、みたいっだてばよ、だから合ってるてば!」


一瞬何を、言われたのか分からなかった。
ナルトくんの、言葉を心の中で、反復させる。
そして私の中の、結論がでる。
ー灼熱の太陽も又、日の光なら、木漏れ日もまた、日の光ー


(強い輝きだけ、が全てじゃないて事なの?)


だから、尋ねた。


「そうかな?」


「火影になる、俺が言うだから、間違いなしてばよ!!」


自信満々に、断言するナルト君。


「それに俺てばは、優しいお日様の方が好きでってば」


笑顔で答える。
本当に、幸せそうに笑うから、私も何だか、幸せになるの。


「有り難う、ナルト君」


「どういたしまして、てばよ」


太陽と、見まごうばかりの笑顔。
私まで、明るくなれる。
不思議な笑顔。
言葉を、続けるナルト君。


「今日は、ヒナタ俯かないで話してくれたから嬉しいてばよ」


(俯いてない?私、俯いてなかったの?)


「何時も、そうやって話してくれたらいいと想うてればよ♪」


(本当に、そうおもうの?)


「じゃな!ヒナタ」


大きく手を振り、夕日に向かって走るナルト君。


「…うん、ナルト君またね」


勇気を振り絞って、そう返す。


「おう!」


振り返り、また大きく手を振って返すナルト君。
目映いばかりの笑顔を携えて。
それは、不思議と心が和む。
私は、その背中を見送った。




『日向日向』重い、重ねられたこの名前。
私に、魔法をかけるように、勇気という力をくれた君。
嫌いを誇れる想いにしてくれたのは、太陽に愛された君の言葉。

今なら私は、この名前を誇れることが出来るから。
貴方の、隣に立てる力を秘めているから。

灼熱の太陽じゃなくていい。
貴方に差し込む、木漏れ日のように。
貴方を見守れるように。
必要とされるように。

目を閉じるのは、まだ後で良いんだね。
強くなりたいと、今心から想えるよ。



おわし


2001.3.23 From:Koumi sunohara

★後書きのような、言い訳★
初ナルト駄文!
ヒナ→ナルトでございます。
うーん、ナルト君の性格が偽物ぽいです。
難しいです〜、ラブラブにしずらい。
これ以上書くと、暗くなりそうです。
しかも、ポエムぽいです〜。
一番女の子で、ヒナタ好きなのに。
誰か私に、ナルヒナ書いてくれませんかね?

ちなみに、イメージソングは、デジモンのHoly lightです。
ヒナタに、ピッタリだとおもうのですがね。


BACK